【ボカロP】きくおとは一体何者なのか!プロフィールや経歴は?顔や病気についてもまとめてみた。

【ボカロP】きくおとは一体何者なのか!プロフィールや経歴は?顔や病気についてもまとめてみた。

芸能人,アーティスト

『しかばねの踊り』
『愛して愛して愛して』

などの曲でおなじみの、

きくお

今回はそんな彼のプロフィールや経歴、性別、顔や病気などについてまとめ解説していきたいと思います。

 

[quads id=1]

きくお プロフィール

名前:きくお

本名:不明

性別:男性

年齢:35歳 (2024年7月30日現在)

生年月日:1988年9月21日

出身:日本 神奈川県

活動開始:2005年~

職業:ボカロP・ソングライター・DJ

本名は不明で、2005年からきくおとしてニコニコ動画で活動を始めています。

 

[quads id=1]

きくお 経歴

2003年 中学生の頃にDTMを始める

きくおさんは、中学2年生の時にDTMに出会いボカロ曲作りを始めました。
当初から創作のプロとしてやっていくことを意識してたとのこと。
幼稚園・小学校ではいじめられっ子だった。

 

2005年 『きくお』として活動開始

高校生になったきくおさんは、ニコニコ動画で自身の曲を投稿するようになります。
2ちゃん(掲示板)にも楽曲を投稿し、アドバイスをもらいながらの制作。

 

大学進学後も音楽活動を続ける

大学は音楽系の大学ではなく、一般の大学に通っていたそう。
曲作りと並行して、DJとしてイベントに出るなどの活動をしていました。

 

[quads id=1]

きくお 素顔

KAI-YOUより

きくおさんは基本的に顔出しはしません。

しかしDJとしてイベントに出た際には顔を出しています。

その時の写真がこちら。

マイナビニュースより

とても知的な雰囲気でかっこいいですね。

普段は顔をマスクで隠してライブをしています。

 

[quads id=1]

きくお 病気

適応障害あるいは軽度のうつ病

きくおさんは過去に、

適応障害あるいは軽度のうつ病

として心療内科から診断されました。

直接の原因は、お仕事を通して人と関わること事態が大きなストレスとなってのことだと言われました。

きくお FANBOX

と自身のFANBOXにて伝えられています。

 

2年かけて完治

アルバム『きくおミク6』のリリース、『愛して愛して愛して』を筆頭とした突然のバズ、そしてPatreonとFANBOXの支援がキッカケとなり、区切りをつけて休む時間が生まれました。

完治の肝はまさに、後遺症なく再起が可能であるタイミングで治療の時間が手に入った、というところだったとも綴られています。

 

[quads id=1]

きくお 学歴

学歴は不明

きくおさんは、小学校・中学校・高校・大学と進まれていますが、具体的な学校名は不明

[quads id=1]

きくお ワールドツアー

きくおさんは、ボカロP史上初のワールドツアー完遂を遂げています。

きくおは海外で大人気

きくおさんの人気は海外まで届いており、ライブの熱気は凄まじかったです。

気になる方は見てみてくださいね。

 

[quads id=1]

きくお おすすめの曲

愛して愛して愛して

きくおさんの代表曲ともいえるこの曲。
この曲をきっかけに彼を知った人も多いのではないでしょうか。
Adoさんもカバーしています。

 

しかばねの踊り

Tik Tokで大バズリした曲です。
不気味な雰囲気と歌詞が魅力的ですね。

 

ごめんね ごめんね

きくおさんの世界観に引き込まれます。
サムネの不気味さも相まってとてもダークな雰囲気の曲になっています。

 

[quads id=1]

マツコの知らない世界でも紹介された『きくお』は独特の世界観が魅力のボカロPだった!

今回は、『きくお』さんのプロフィールや経歴、性別、顔や病気おすすめ曲などをまとめ解説してみました。

実は、マツコの知らない世界で原口沙輔さんに気になるアーティストとしても紹介されています。

彼のこれからの活躍に期待が高まりますね。

ではまた。

コメント